文系だけどプログラミングしたいブログ

今は基本情報技術者勉強中

補数と固定小数点→加算器まで

読みました。

これはあれだ。

学生の時にできるとかっこいいやつ。

ついに戦う時が来た…。

今度こそ倒そうと思います。

明日は図書館で理解してやろうと思います。

しかし半加算器とか、プログラミングでどう使うのだろう…?

CPUに電子回路として組み込まれているとのことなので、CPUの特性として知っておいたら役に立つのか?

まあ良いか。

何かかっこいいので攻略しよう。

ではまた。