とりあえず読みました。
システム開発が始めから終わりまで載っていて。
長い。
最後のソフトウェア保守を読みながら、
ソフトウェア開発って大変なんだな…。
と真顔になりました。
それはさておき。
swift Progate?でiPadでアプリ開発できるらしい。
とDLしてウキウキしていたのですが。
何と、デバッグできないらしいです。
本当なのでしょうか?
デバッグできない開発環境て何?
一発書き?
大人しくMacBook買ってXcode入れるべきでしょうか。
しかしそれだけの為に中古MacBook買うとか、どん…ああでも続けてアプリ開発するなら買っても良い。
ということはアプリ開発をお試ししていない今は、どっちに転ぶか分からないので投資しない方が良い。
そうですね。
デバッグなしで進めてみます。。
あ、キーボードは安いの買います。
余談が多くなりました。
ではまた。